トップ > 研究成果 > 成果情報 > 麦関係の試験研究の成果

麦関係試験研究の成果

令和3年度
1 「シロガネコムギ」栽培における基肥に緩効性肥料を用いる効率的施肥法

令和2年度
1 麦の追肥として施肥可能で地力を高めることができる混合堆肥複合肥料

令和元年度
1 ビール大麦新品種「はるさやか」に適する播種時期、追肥法
2 麦播種時の事前浅耕と不耕起播種を組み合わせた雑草防除法
  → 4条ドリル播不耕起播種機ユニット作成マニュアル

平成30年度
1 多収で外観および麦芽品質が優れるビール大麦新品種「はるさやか」

平成29年度
1 食糧用大麦多収品種「はるか二条」の特性を活かした播種期と施肥法

平成27年度
1 「ラー麦」における緩効性肥料と葉色診断を活用した追肥回数の削減

平成26年度
1 米麦二毛作体系ほ場におけるリン酸・カリ低成分肥料の基肥利用
2 ビール大麦新品種「はるみやび」の播種期の違いによる生育特性

平成25年度
1 小麦のシロトビムシ類に対する農薬の2剤処理による防除効果

平成24年度
1 オオムギ縞萎縮病に強く多収のビール大麦「はるみやび」
2 ラーメン用小麦「ラー麦」の高タンパクを安定して確保できる施肥法
3 除草剤抵抗性スズメノテッポウの蔓延ほ場における耕種的防除技術

平成23年度
1 ラーメン用小麦「ラー麦」(品種名:ちくしW2号)の識別技術
2 ラーメン用小麦「ちくしW2号」の外観品質、収量が優れる播種期、収穫期

平成20年度
1 ラーメン用小麦新品種「ちくしW2号」の育成
2 裸麦の新ランク区分に対応した「イチバンボシ」の高品質安定栽培法

平成19年度
1 大豆後作における焼酎用大麦「はるしずく」の高品質安定栽培法

平成18年度
1 集落営農組織が法人化を図る際の法人形態の判別指標
2 しゅんれいの早播における適正追肥時期
3 ビール大麦における粒形質と被害粒発生との関係
4 肥効調節型肥料を利用した小麦の省力、品質向上のための追肥法
5 小麦の早播栽培における外観品質、無機成分、製粉特性
6 硬質小麦「ミナミノカオリ」の刈取適期
7 硬質小麦「ミナミノカオリ」の実肥施用適期と葉面散布法
8 水稲後作における焼酎用大麦「はるしずく」の高品質安定栽培法
9 食料用大麦の新ランク区分に基づいた「はるしずく」の刈取適期

平成17年度
1 ヤギシロトビムシによる小麦種子の食害防止に有効な種子粉衣剤
2 多収でオオムギ縞萎縮病に強い焼酎醸造用二条大麦新品種「はるしずく」
3 麦類の赤かび病抵抗性及びマイコトキシン産生抑制型遺伝資源の探索
4 小麦原麦灰分と播種時期、穂揃期追肥、倒伏との関係

平成16年度
1 被害粒発生が少なく醸造品質の優れるビール大麦新品種候補「九州二条16号」
2 ビール大麦新品種候補「九州二条16号」の早播適応性
3 小型脱穀機を使ったビール大麦における剥皮粒検定法
4 除草剤低感受性スズメノテッポウの発生と各種除草剤の効果
5 硬質小麦「ミナミノカオリ」のパン適性が向上する実肥窒素量

平成15年度
1 牛ふんたい肥の裸麦作付け前施用における肥効
2 CAPS分析による国内二条大麦の品種識別
3 二条大麦の側面裂皮粒発生と凸腹粒発生に関する遺伝子領域の解明
4 穂揃期追肥による小麦のタンパク質含有率向上
5 筑後地域における大豆後晩播小麦の高品質安定生産のための播種量と窒素施肥法

平成14年度
1 秋播型早生小麦「イワイノダイチ」の踏圧による耐倒伏性および糊化特性の向上
2 小麦粉のグルテン含有率とタンパク質含有率との関係
3 小麦の製粉特性からみた刈取適期
4 黒ボク土における大豆後作ビール大麦の子実タンパク質含有率の実態

平成13年度
1 ビール大麦における登熟後期の散水処理による凸腹粒抵抗性検定法
2 小麦「イワイノダイチ」の品種特性
3 登熟期間中の降雨が小麦「イワイノダイチ」の製粉特性に及ぼす影響
4 小麦粉の色相の変動要因
5 生育初期の多雨条件が小麦の生育・収量に及ぼす影響とその対応技術
6 小麦「イワイノダイチ」の早播栽培における最適播種量と施肥法

平成12年度
1 ビ-ル大麦品種「ほうしゅん」および「ミハルゴールド」のコンバインによる最適収穫時期と条件
2 小麦の1株内における節位別分げつ着生粒のタンパク質含有率
3 小麦における生産年、播種時期および品種と製粉特性
4 福岡県における麦類品種のRAPD法による識別
5 麦圃雑草カズノコグサの多発圃場における除草剤と中耕・土入れを組み合わせた防除法

平成11年度
1 ビール大麦新品種「ほうしゅん」の高品質・安定生産のための最適播種期と出芽本数
2 チェイン法による二条大麦の耐倒伏性の評価方法
3 麦類貯蔵種子の栽培特性と収量性
4 小麦品種「チクゴイズミ」の容積重、タンパク質含有率の変動要因と向上対策

平成10年度
1 早生、多収で麦芽品質の優れるビール大麦新品種候補「九州二条12号」
2 食糧用二条大麦「ニシノホシ」の播種適期と施肥量
3 二条大麦の不稔程度が粒重や品質に与える影響
4 低温による花粉不稔が発生した場合の二条大麦の自然交雑率
5 チェイン法による小麦の耐倒伏性の評価
6 筑後平坦地域における小麦「ニシホナミ」の良質安定栽培法

平成7年度
1 二条大麦新品種候補「ミハルゴールド」の育成
2 準奨励品種候補小麦「ニシホナミ」の品種特性
3 大麦の斑葉病に対する種子消毒剤の処理法と防除効果
4 水稲塩害田における後作麦類の出芽と初期生育

平成6年度
1 ビール大麦の側面裂皮粒の気象的発生要因
2 ビール大麦の凸腹粒の気象的発生要因
3 準奨励品種裸麦「イチバンボシ」の品種特性
4 小麦黒目粒発生の品種間差と薬剤防除効果
5 小麦の未熟硬質粒の発生要因と対策
6 高品質小麦「チクゴイズミ」の好適栽培条件
7 暖地型牧草後に適する小麦の品種と生育特性
8 小麦枯熟れ様障害軽減のための栽培管理法
9 麦圃のカズノコグサ及びカラスノエンドウに対するハーモニー75DF水和剤の除草効果

平成4年度
1 ビール大麦「アサカゴールド」の安定栽培法
2 麦用除草剤ハーモニー75DF水和剤の使用基準

平成3年度
1 ビール麦の品質低下要因とその原因
2 平成3年産小麦品質の長雨による品質低下の実態
3 平成3年産小麦品質低下要因の栽培技術面からの解析
4 小麦めん適性の品種・系統間及び栽培法による差
5 豊前地域におけるビール大麦の品質向上のための暖冬年における播種期、播種量および栽培様式

平成2年度
1 醸造用二条大麦新品種候補系統「九州二条9号」の育成
2 醸造用二条大麦「九州二条9号」を準奨励品種に採用(予定)
3 大粒の醸造用二条大麦系統「九州二条11号」の育成
4 ビール大麦の湿害抵抗性向上のための育種方法
5 裂皮粒や凸腹粒発生要因の解明
6 半数体利用によるビール大麦品種の育成
7 麦圃キンポウゲ科雑草の除草剤による防除法
8 心土が混入した表土の地力増強

▲ ページトップへ