福岡県農業総合試験場研究報告18 (1999) pp 68 - 71
ナバナ新系統「豊前1号」の特性
柴戸靖志・林田達也・小田原孝治1)・浜地勇次2)・森藤信治3)・松江勇次2)・比良松道一4)
(豊前分場)
[摘要]‘豊前1号’は福岡県農業総合試験場豊前分場において、福岡県築上郡築城町でナバナとして栽培されていた在来のナタネの1)葉面に毛じがある、2)固定度が低い、などの欠点を改良することを目標として、1996年に集団選抜法によって育成された。‘豊前1号’の主な特性は、次のとおりである。なお、‘基本集団’は在来のナタネから豊前分場が採種した集団で、‘豊前1号’の基になる集団である。これに対して‘京築在来種’は在来のナタネから京築地域の農業団体が独自に採種した集団である。
1 草姿は“中’’、葉形は“短楕円”で、‘基本集団’と同じであるが、葉面に毛じはな い。
2 草丈、穂長および一次側枝数の固定度は、‘基本集団’より高く、ナバナの市販品種と 同等である。
3 収量およびカルシウム含量は‘京築在来種’と同等である。
4 根こぶ病には罹病性で、‘京築在来種’と同等の“弱”である。
[キーワード:育種、カルシウム、ナバナ、毛じ、洋種ナタネ]
Vegetable Characteristics of New Rape Cultivar 'BUZEN 1'. SHIBATO Yasushi, Tatsuya HAYASHIDA, Koji ODAHARA, Yuji HAMACHI, Nobuharu MORIFUJI, Yuji MATSUE and Michikazu HIRAMATSU (Fukuoka Agricultural Research Center, Chikushino, Fukuoka 818-8549, Japan) Bull. Fukuoka Agric. Res. Cent., 18 : 63 - 67(1999)
A new rape cultivar(Brassica napus L.), 'BUZEN 1' was developed at Fukuoka Agricultural Research Center in 1996, selected by mass selection from native rape cultivars in Tsuiki, Fukuoka. The vegetable characteristics of 'BUZEN 1' are as follows:
1)The plant is an intermediate type with round elliptic leaves, and no pubescence on the leaves.
2)The degree of fixation is higher than those of native rape cultivars, equivalent to those of other varieties.
3)The yield and the calcium content are equivalent to those of 'KEICHIKU ZAIRAISYU'. The 'KEICHIKU ZAIRAISYU' is produced by agricultural cooperative associations in Keichiku.
4)The plant is not tolerant to clubroot. The clubroot resistance is equivalent to those of 'KEICHIKU ZAIRAISYU'.
[keywords : Brassica napus L., calcium, mass selection, pubescence, rape]
1)現鉱害試験地、2)現農産研究所、3)現飯塚地域農業改良普及センター、4)前豊前分場
全文 (pdf 496KB) 第2図 (jpg 148KB)
目次へ戻る back to contents