福岡県農業総合試験場研究報告14(1995) pp 133 - 136
ブドウ新品種‘翠峰’の育成
松本亮司・能塚一徳・角 利昭・自石眞一・平川信之・山根弘康・票山隆明・鶴 丈和・清水博之・井樋昭宏
‘翠峰’は温暖多雨地帯の施設栽培用・生食用品種として,1975年に‘ピオーネ’に‘センテニアル’を交配して得られた交雑実生で,系統名‘ブドウ福岡1号’として1988年から系統適応性検定試験に供試され,1994年8月に‘ぶどう農林13号’として農林登録された。特性の概要は次のとおりである。
1 樹勢は強く,新梢の伸びは旺盛で,樹冠の広がりは‘巨峰’と同程度である。新梢の登熟は容易である。
2 果房の大きさは350〜400gで,着粒程度は粗〜中で,果房の外観は優れている。
3 果粒の形は短楕円から長楕円で,果粒重は平均13.7gと極めて大きく,果皮は黄緑色である。
4 果肉特性は中間〜崩壊で果肉硬度は中,香気,渋みは特になし。脱粒性は中〜難である。
5 花穂の着生は中位で,1結果枝に2花穂着生し,花振るい性は強い。
6 病害抵抗性は,欧州系ブドウの血が濃厚である割には比較的強いが,うどんこ病にはやや弱い。裂果は少なく,縮果症は認められない。
7 熟期は,育成地である福岡での雨よけ栽培では8月下旬〜9月上旬で,‘巨峰’とほぼ同時期に熟する品種である。
[キーワード:ブドウ,新品種,生食用]
New Grape Cultivar 'SUIHOU'. MATSUMOTO Ryoji, Kazunori NOTSUKA, Toshiaki SUMI, Shinichi SHIRAISHI , Nobuyuki HIRAKAWA, Hiroyasu YAMANE, Takaaki KURIYAMA, Takekazu TSURU, Hiroyuki SHIMIZU and Akihiro IBI (Fukuoka Agric. Res. Cent. , Chikushino, Fukuoka 818, Japan) Bull. Fukuoka Agic. Res. Cent. 14 : 133-136 (1995)
'SUIHOU' is a green-yellow, seeded table grape cultivar, a cross product of 'PIONE' and 'CENTENIAL', released in 1994 by Fukuoka Agriculture Research Center. The vines are very vigorous. Canopy surface area is broad as that of 'KYOHOU' and the canes are easy to ripen. The fruit clusters are large, weighing about 350 - 400g, sparse in density of bemies and cylindrical in shape. The berries are very large, weight is 14g on average, are oval, and skin color is green-yellow. The taste and flesh texture of berries are excellent similar to 'KYOHOU' and keeping quality is medium. Most of the canes form 2 flower clusters. The vines of 'SUIHOU' are moderately productive. 'SUIHOU' is relatively resistant to diseases as compared with uinifera table grape cultivars, but susceptible to powdery mildew. 'SUIHOU' grapes ripe between late August to early September under plastic tunnels in Kyushu, Japan, and is same that of midseason-ripening cultivar 'KYOHOU'.
[Key words : Vitis, Fruit breeding, Table grape, New cultivar]
全文 pdf (442KB)