[要約]イチジク果実は果糖、ブドウ糖含量が多く、ショ糖含量は少ないが、品種間差はショ糖で大きい。果糖、ブドウ糖は成熟に伴って急激に増加し、その際、果糖の比率が高まるとともに部位では小果の糖含量が多くなる。また、果実の成熟が始まる前に結果枝の葉を摘除して異常落葉の状態にすると、糖組成に大きな変化はないがブドウ糖、ショ糖含量が減少傾向となる。
豊前分場・果樹研究室 [連絡先]09302−3−0163
[部会名]園芸 [専門]栽培 [対象]果樹類 [分類]指導
[背景・ねらい]
[成果の内容・特徴]
3 果実の成熟が始まる前に結果枝葉を摘除して異常落葉の状態にすると、環状はく皮を行った場合や無処理に比べてブドウ糖、ショ糖含量が減少傾向となるが、糖組成に大きな変化ばない(表3)。
[成果の活用面・留意点]
[具体的データ]
[その他]。
研究課題名:果実品質の変動要因の解明
予算区分:経常
研究期間:平成9年度(平成8〜12年)
研究担当者:矢羽田第二郎、野方仁
発表論文等:イチジク果実の肥大・成熟に伴う小果及び果托内の糖集積、園芸学会九州支部研究集録、第4号、1996