カキの平棚栽培による作業能率向上と労働負担の軽減

[要約]慣行の立木栽培カキ樹を樹形改造して平棚で栽培することにより、摘蕾、摘果、収穫、防除等の単位面積当たり作業時間が短縮される。また、平棚栽培では管理作業に脚立が不用となり、立木栽培より労働負担が軽減される。


園芸研究所・果樹部・落葉栗働研究室[連絡先]092−922−4111
[部会名]園芸 [専門]栽培 [対象]果樹類 [分類]普及


[背景・ねらい]

カキは開心自然形の立木仕立てで栽培され、樹高が高いため管理作業には脚立使用が不可欠で、労働負担が大きい。また、本県のカキ園は傾斜地に多いため、作業性が低く管理作業には危険を伴う。そこで、脚立が不要で、管理作業の安全化、省力化及び軽労働化が可能なカキの新栽培方式として、慣行の立木栽培樹を改造する平棚栽培方式を開発し、これまでに平棚栽培では収量が安定して果実品質が向上することを明らかにしてきた。今回は、平棚栽培における省力および労働負担の軽減効果について明らかにする。

[成果の内容・特徴]

1 単位面積当たり作業時間および1果(蕾)当たり作業時間は、生育期間中の繁忙期における摘蕾、摘果、収穫、防除の各作業では平棚栽培のほうが立木栽培より短くなり、作業効率が向上するが、平棚栽培ではせん定と誘引を同時に行うためせん定作業時間が立木栽培より長くなる(表1、図1)。
2 平棚栽培のせん定時間は、樹形改造直後は立木栽培の3倍を要したが、樹形の完成に伴い1.6倍程度まで短縮される(図1)。
3 平棚栽培の管理作業には脚立が不要となるが、立木栽培や波状棚栽培の管理作業には脚立が必要で、特に収穫では作業時間の半分以上を脚立使用時間が占める(表1)。
4 摘蕾作業中の平均心拍数は平棚栽培で少なく、波状棚栽培、立木栽培の順に多くなる(表3)。
5 摘雷作業中の筋電位積分値は、肩部では立木栽培と平棚栽培の差がなく、足部では脚立が不用な平棚栽培で低くなり、平棚栽培で足部の筋負担が軽くなる(表3)。

[成果の活用面・留意点]

1 カキの平棚栽培指導指針を作成し、指導資料として活用する。
2 平棚栽培ではせん定作業時間が長くなるが、せん定作業は12月から翌年3月までの休眠期間中に行うため、平棚導入上の制限要因にはならない。



[その他]
研究課題名:カキの平棚栽培技術確立
予算区分:県特
研究期間:平成9年度(平成8〜10年)
研究担当者:林公彦、牛島孝策、千々和浩幸
発表論文等:平成6〜8年果樹関係試験成績書、平成9年落葉果樹試験研究成績概要集