トルコギキョウの新病害である葉枯細菌病および萎ちょう細菌病の発見


[要約]トルコキキョウに発生する葉枯細菌病(仮称)はBurkholderia gladioli によるものであり、萎ちょう細菌病(仮称)はBurkholderia carryophylliによるものである。


生産環境研究所・病害虫部・野菜花病害虫研究室[連絡先]092−924−2938
[部会名]園芸 [専門]作物病害 [対象]花類[分類]指導


[背景・ねらい]

トルコキキョウは本県の主要な花品目であり、生産振興が図られている。最近、トルコキキョウに葉枯症および萎ちょう症が認められ、生産を阻害する要因となっている。そこで、葉枯症および萎ちょう症の原因を解明し、病原菌を明らかにする。

[成果の内容・特徴]

1 トルコキキョウの葉が白く枯れ、葉の着生部付近の茎の表面にクロロシスを生じる症状が発生した。なお、軽症株では葉枯症状は下位葉に認められ、重症株では上位葉に進展した。罹病部から分離された細菌は菌泥の針接種、細菌懸濁液噴霧接種および細菌懸濁液の葉肉注入によりトルコキキョウに病徴を再現し(表1)、その細菌学的性質がBurukholderia gladioli(旧学名 Pseudomonas gladioli)と一致した(表2)。したがって、本症状は及B.gladioliよるものと判断され、葉枯細菌病(新称)とした。

2 トルコキキョウの茎や葉が灰褐色あるいは褐色になり、萎ちょう、または枯死する症状が発生した。萎ちょう株では維管束部が褐変し、地際切り口から菌泥が溢出した。萎ちょう株から分離された細菌は浸根接種、断根細菌懸濁液潅注および穿刺接種によりトルコキキョウに病像を再現し(表3)、その細菌学的性質がBurkholderia carryophylli(旧学名Pseudomonas carryophylli)と一致した(表4)。したがって、本症状はB.carryophylliによるものと判断され、萎ちょう細菌病(仮称)とした。

[成果の活用面・留意点]

1 病害虫防除基準に指導資料として登載し、活用する。

B.gladioliおよびB.carryophylliはどちらも汚染苗や汚染土壌が感染源と考えられるので、健全苗を用いるとともに作付け前に土壌消毒を行う。また、剪定や採花の際に用具による感染も考えられる。なお、両菌とも複数の植物に病原性を示すことから、宿主となる作物間での感染に注意する。

[具体的データ]

[その他]
研究課題名:トルコキキョウの新病害の発生生態と防除対策
予算区分:経常
研究期間:平成9年度(平成7〜9年)
研究担当者:益永輝幸、吉永文浩、大野和朗
発表論文等:平成7,9年度生産環境研究所病害虫部野菜花病害虫関係試験成績概要書